無線通信規則(RR)上,通常の局の場合は「2×4形式」が最長となります.全7字.
実際,VKのFoundation級が4文字サフィックスになっています.
一方でRRは催事の場合には全7字を超えることを認めており――上限なし――,したがい「長いコールサイン」については催事の局,いわゆる記念局が鍵になります.
A | X | 2 | Ø | 2 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
V | I | 2 | Ø | 2 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
O | N | 5 | Ø | Ø | M | E | R | C | A | T | O | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H | F | 4 | K | U | M | U | R | A | D | O | J | O |
O | M | 2 | Ø | 1 | 5 | T | I | T | A | N | I | C |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
O | N | 1 | Ø | Ø | Ø | N | O | T | G | E | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
O | N | 5 | Ø | W | A | A | S | L | A | N | D |
P | A | Ø | 9 | M | O | N | U | M | E | N | T |
Y | L | 2 | Ø | 1 | 2 | U | S | C | A | R | S |
P | G | 5 | 4 | Ø | B | U | F | F | A | L | O |
P | A | 7 | Ø | A | I | R | B | O | R | N | E |
Y | O | 2 | Ø | 1 | 6 | B | A | L | K | A | N |
O | R | 2 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | T | 2 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
5 | W | 1 | 9 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
Y | O | 1 | 9 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
Z | Y | 5 | 1 | Ø | Ø | S | C | O | U | T |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
O | N | 7 | Ø | R | E | D | S | T | A | R |
O | N | 2 | 5 | B | E | L | G | I | C | A |
P | C | 6 | Ø | T | R | O | L | L | E | Y |
H | F | 2 | Ø | Ø | C | H | O | P | I | N |
P | B | 1 | Ø | Ø | P | R | E | F | I | X |
P | A | 1 | 1 | 1 | S | C | O | U | T | S |
P | A | 7 | 5 | F | R | E | E | D | O | M |
P | D | 7 | 5 | F | R | E | E | D | O | M |
Y | O | 2 | Ø | 1 | 3 | E | Y | O | W | F |
O | L | 8 | Ø | Ø | U | N | I | C | O | V |
O | N | 7 | Ø | R | E | D | S | T | A | R |
P | F | 3 | 2 | C | A | V | E | N | T | E |
V | I | 1 | 1 | Ø | R | O | T | A | R | Y |
P | A | 4 | 5 | F | R | E | E | D | O | M |
Y | P | 1 | Ø | Ø | Ø | L | E | A | N | Y |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | J | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
4 | K | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
4 | U | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
5 | B | 4 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
8 | A | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
8 | C | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
9 | K | 9 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
A | 6 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
C | R | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
C | T | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
C | V | 7 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
D | X | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
H | Z | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | D | 5 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | E | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 3 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 4 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 5 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 6 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 7 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 8 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | H | 9 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | P | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | R | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | R | 4 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | R | 8 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | S | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
O | T | 2 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
T | C | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
Y | O | 1 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
Z | 3 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
Z | 3 | 9 | S | T | A | Y | H | O | M | E |
Z | 6 | Ø | S | T | A | Y | H | O | M | E |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
日本では,通常の局では「2×3」の6字が最長です.
モールスで打った場合で考えると,日本で一番長いのは,
(1) 数字「0」を使って,
(2) 残りの文字が最も長い符合(3長点+1短点)のJ,Q,Yのどれかで構成される場合
――になります.
で,発給されている範囲では,
の9局です.締めて「99短点」.JJ0JJJ が1回コールする間に, JE5EEE はほどよく2回コールできてしまいますね.
記念局を含めていいなら,プリフィクスを「8J0」と読み替えて, サフィックスを 「0」を四つ+「J,Q,Yのいずれか」 にしてください. つまり,
の3局が,超最長となります.「157短点」.使い道は「ユーラシア大陸~日本列島分離80万年記念局」とかですね.
なお実績としては,全8字が最長です(8N3ARISS, 8N1NSSAI, 8N3117EQなど).
これは日本の電波法関係審査基準が独自にサフィックスを「1~5字」で歯止めをかけているためです.
いちおうまとめておきますと,
・末尾がアルファベットに限られる規定 → 国際的
・サフィックスが5字に限られる規定 → 日本のみ(国際的には無制限)
――です.
おなじくアテネ・オリンピックの際,レシプロでギリシャから運用する局には, 「J42004/」が許されました(2004年8月1日~11月15日). かるくGoogleすると,
などの実事例が引っかかってきました.「全13字」ですね.
ギリシャでは,移動運用時に「/P」「/M」「/MM」の表示が義務化されていますので, もしマリタイムモービルなら輪をかけて「/MM」がついて,「全16字」となります.
日本では「免許人のコールサインの後に運用者のコールサイン又は名前を送信することについては支障ない」というのが 局別審査基準の規定です.ですので,
という「13字」も,ふつうにあり得ます.
これもいくつか例はありますが,我が日本でも大多数が2×3のコールサインに,今般「/SO2005」 がつけられますので,たとえば,
となって,スラッシュを含めて「全13字」となります. 添付される「/SO2005」というのは,世界最長のような気がします(未確認).
さらにこれを「沖縄」の「道の駅」から「QRP」で移動運用するとなると,さながら
と言ったところでしょうか. 締めて「24字」. 全部打ち込むとなると,新フォーマットのハムログでも破綻します.
いささか古いですが、私のQSOした中で / を含めて14文字という局があります
1983年にQSOしたPA0GAM/OH0/OJ0という局です
私も開局して32年経ちましたが、今もこの局が私のQSOした最長コールサインです
また、13文字コールサインとしては、近年(おそらく現在も)
中華人民共和国で外国人が現地局シャックからゲストオペでQRVする場合には
必ず ホームコール/ホスト局コール としなければならないようです
この形式のコールの中国局とは複数の局とQSO/QSLしておりますが
一例として、DL2JRMが雲南省昆明市のBY8SKMからQRVした
DL2JRM/BY8SKMのQSL画像も添付致します
同様の形式の13文字タイプで、いささか古い物ではありますが
私が1993年にQSOした S79KMB/JH7UJU という局もあります
このときはちょうど ALL ASIAN DX コンテスト CW部門 でしたが
私の当時のログを見ると ちゃんと13文字全部書いてあるので(手書き紙ログ)
向こうのオペのかたは、手打ちかどうかわかりませんが
少なくともいちいちこの長いコールを送出していたようです
(とくにコンテストですし!)
いやいやお疲れ様でした hi