ナショナルのBCLラジオのラジオCMで流れていたものです.昭和52〜53年ごろ.
| 周波数(kHz) | 局名 | 暗記方法 |
|---|---|---|
| 4,905 | チャド | 良くない電波もデジタルで |
| 5,047 | トーゴ | これは夜中のアフリカ局 |
| 5,960 | モスクワ | オリンピックご苦労かけます |
| 6,075 | HCJB | 山は涼しい決して蒸れない |
| 6,955 | 北京 | 紅衛兵はロックゴーゴー踊るかな |
| 7,235 | バチカン | 法王様は何見てござる |
| 7,480 | 北京 | 北京の皆さんナショナルハロー |
| 9,022 | イラン | 綺麗にニュースで始まるイランの声 |
| 9,555 | KGEI | ここは午後からご機嫌な放送 |
| 9,675 | ポーランド | やっとの受信で苦労なごむ |
| 9,690 | RAE | 黒く大きな牛がいる |
| 9,710 | RAI | ここがイタリア・ナポリとは |
| 9,715 | HCJB | こんなインディオご機嫌です |
| 11,720 | オーストラリア | いいな庭付き3DK |
| 11,740 | オランダ | ハッピーステーションはいいな幸せ |
| 11,765 | DW | いいな向こうの生ビール |
| 11,770 | アデン | イイッ!な,なんと南イエメンだ |
| 11,790 | インドネシア | インドネシアの犬もワンワンと鳴く |
| 11,900 | R.RSA | プロシードなら南アフリカもいい声で受信 |
| 11,920 | FEBC | いちいち靴を履かない常夏の国 |
| 11,930 | 国連 | |
| 11,955 | BBC | 響くゴンゴンビッグベン |
| 15,010 | ベトナム | 和平以降お父さん元気です |
| 15,120 | SLBC | 憩いにはお茶が一番 |
| 15,290 | VOA | VOAもプロシード使えばニッコリ |
| 17,790 | VOA | 西部の馬がいななくわ |