JA1KSOが2.5kWへのQROを希望し,結果として拒否(審査請求棄却)されたときの顛末です.
東海総通が免許を拒否したことに対し,電波監理審議会に審査を請求しています.
2002〜2003年に掛けてのことでした.
以下で参照されいてる「法19条」というのは,以下の内容です:
(申請による周波数等の変更)
第十九条
総務大臣は、免許人又は第八条の予備免許を受けた者が識別信号、電波の型式、周波数、空中線電力又は運用許容時間の指定の変更を申請した場合において、混信の除去その他特に必要があると認めるときは、その指定を変更することができる。
| 発表の契機 | 内容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 審査請求 | http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/s-news/2002/020612_2.html 
 平成14年6月12日 総務省 Japan DX Association(アマチュア社団局)の審査請求
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 議事要旨 | http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/020627_1.html 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会長会見資料 | http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/020612_1.html 電波監理審議会(第 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 
 
 平成 Japan DX Associationの提起に係る審査請求について (平成 
 
 
 
 
 【後略】 | |||||||||||||||||||||||||||
| 1 | 日時 平成 | ||||||||
| 2 | 場所 総務省会議室( | ||||||||
| 3 | 出席者(敬称略) 
 | ||||||||
| 4 | 議事模様 
 | 
| (平成15年5月28日公表) 電波監理審議会(第872回)議事要旨
 | 
| 【中略】 
 
 平成15年6月11日 Japan DX Associationの提起に係る審査請求について (平成 
   Japan DX Association の提起に係る審査請求について 
 【後略】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||