| 8J40ACC | The International Award Chasers Club創立40周年 The 40th Anniversary of The International Award Chasers Club | 奥出雲町 Okuizumo-town | 2019-03-21/09-14 | ACCアマチュア無線クラブ(JE4YOL) ACC Amateur Radio Club, JE4YOL | 
| 8N70FFJ | 第70回 日本学校農業クラブ全国大会 FFJ 南東北大会 (FFJ: Future Farmers of Japan) The 70th National Convention of the Future Farmers of Japan | 南陽市 Nan'yo-city | 2019-09-19/11-30 | 南陽アマチュア無線クラブ(JA7YNL) Nan'yo Amateur Radio Club, JA7YNL | 
| 8N60HAM | 沖縄アマチュア無線60周年 The 60th Anniversary of Amateur Radio in Okinawa(-prefecture) | 2021-06-01/12-31 | JARL特別局 JARL Special | |
| 8N30ICT | 未来ICT研究所創立(NICT関西進出)30周年 The 30th Anniversary of Advanced ICT Research Institute | 神戸市西区 Nishi-ward, Kobe-city | 2018-12-01/ | 電波研クラブ(関西支局)(情報通信研究機構電波研クラブ(JL3ZJM)) Radio Wave Laboratory Amateur Radio Club (Kansai-branch) (NICT (National Institute of Information and Communications Technology) Radio Wave Laboratory Amateur Radio Club, JL3ZJM) | 
| 8J60KKC | 北九州市市制60周年 The 80th Anniverary of Kitakyushu-city | 2024-01-10/02-09 | JARL特別局 JARL Special | |
| 8J60ODA | 国際協力60周年 The 60th Anniversary of ODA (Official Development Assistance) | 鹿児島市 Kagoshima-city | 2014-10-01/11-16 | JARL特別局 JARL Special | 
| 8J10SAI | さいたま市10周年 The 10th Anniversary of Saitama-city | さいたま市 Saitama-city | 2011-09-03/2012-03-31 | さいたま市役所アマチュア無線クラブ(JA1ZLS) Saitama City Office Amateur Radio Club, JA1ZLS | 
| 8J60UTO | 宇土市市制60周年 The 60th Anniversary of Uto-city | 宇土市 Uto-city | 2018-09-01/2019-03-31 | JARL特別局 JARL Special | 
| 8J90XPO | 国際花と緑の博覧会 The International Garden and Greenery Expo (as a Horticulutural International Exhibition) (Not in Area 9, but in Area 3) | 大阪市 Osaka-city | 1990-04-01/09-30 | JARL特別記念局 JARL Specially Commemorative | 
| 8J50YAX | 愛媛県庁アマチュア無線クラブ(JA5YAX)創立50周年 Golden Jubilee (50th Anniversary) of Ehime Prefectural Government Amateur Radio Club, JA5YAX | 松山市 Matsuyama-city | 2012-07-25/12-31 | 愛媛県庁アマチュア無線クラブ(JA5YAX) Ehime Prefectural Government Amateur Radio Club, JA5YAX | 
| 8N50YEN | 大洲アマチュア無線クラブ(JA5YEN)50周年 The 50th Anniversity of Ozu Amateur Radio Club, JA5YEN | 大洲市 Ozu-city | 2014-07-01/31 | JARL特別局 JARL Special | 
| 8J10YRP | 横須賀リサーチパーク(YRP)設立10周年記念 The 10th Anniversary of Yokosuka Research Park | 横須賀市 Yokosuka-city | 2007-03-07/12-31 | 横須賀リサーチパークアマチュア無線クラブ(JN1YRP) Yokosuka Research Park Amateur Radio Club, JN1YRP | 
| 8J2016Y | 犬山祭 Inuyama Festival's Registration as a UNESCO World Intangible Cultural Heritage (in 2016) | 犬山市 Inuyama-city | 2017-04-01/10-31 | JARL特別局 JARL Special | 
| 8N2020S | 第30回静岡コンテスト The 30th Shizuoka Contest [Event itself postponed to 2021 due to COVID-19] | 藤枝市 Fujieda-city | 2020-04-01/05-04 | JARL特別局 JARL Special | 
| 8N1080S | 成田山新勝寺開基1080年祭 The 1080th Anniversary of the Naritasn Shinshoji Temple | 成田市 Narita-city | 2018-04-01/06-30 | なりたアマチュア無線クラブ(JR1YHH) Narita Amateur Radio Club, JR1YHH | 
| 8J100CB | 千葉市市制100周年 The 100th Anniversary of Chiba-city | 2021-04-01/2022-03-31 | JARL特別局 JARL Special | |
| 8J400MK | 松江開府400年祭 The 400th Anniversary of Matsue Kaifu (or Construction of Matsue Castle and Castle Town) | 松江市 Matsue-city | 2011-03-01/12-04 | 島根きんしゃいクラブ(JE4YKE) Shimane Kinshai (or Please Come to Shimane-prefecture) Club, JE4YKE | 
8J90XPO … 「全7字」ゆえ,便宜上本ページに収録します. 
しかし解釈としては,「プリフィクスが4字」で「サフィックスは3字」とすべきです.
理由は,
(1) 地方局別数字の「3」が,開催年の「90」にまるごと入れ替わったもの.
(せめて近畿管内を表す「8J3#$$$」の形であれば,「8J3」がプリフィクスで「#$$$」がサフィックス(4字)と取れなくもありませんが....)
(2) 当時のITUの規定では,アマチュア局のサフィックスはアルファベットの3文字まで.数字は禁止.
当時のJARL NEWSから,このコールサインに関する説明を以下に引用します:
このJARL特別記念局のコールサイン8J90XPOについては花博が国際博覧会条約に基づいて開催される, きわめて大規模なものであることからこの博覧会の特殊性をPRするために今までにないものとなりました。〔1990年5月号p.41「JARL特別記念局だより」〕8N2020S … 対象行事延期,2021年に.